Wikipedia

検索結果

2012年1月24日火曜日

雪だぜ、ヤッホー!

雪だ、雪だ。うれしいなあ。雪合戦やりたいなあ。♪犬は喜び庭かけまわる〜♪だよ。それだっていうのにさあ、テレビは、雪の悪口ばっかり言っている。雪の何が悪いんだい。足下が悪くて、歩きにくい。電車が遅れる。どっかが通行止めだ。それがなんなんだ。いいじゃあん。年に一回や二回、東京で雪降ってるのに、文句ばっかろいうなよ。雪は美しい。この美しい世界と夜明けに対面したときの感動は上手く言い表せないよ。静謐の中に広がる白い世界。何時もの喧噪の世間を消し去ったアートの世界。その美しさをテレビやマスコミは、「経済優先」「日常生活の維持」の発想でしか言えない様だ。僕なんか腰が痛いので、一番歩行に困るくちだけれど、心が躍ってくるんだから仕方ない。

嗚呼、マスコミの諸氏よ、思い起こしてくれよ、小学校の頃の雪降った朝のあの新鮮な感覚を。僕は田舎が仙台であった。雪の朝は決まって町が静かなんだ。朝起きると障子の外が真っ白で明るくシーンとしているので雪景色が広がっている居るのがすぐ想像出来る。雪だ。雪見障子を開ける間もなくがらっと障子を大きく開けると、庭一面白い世界、冷気がさあっと入ってくる。気持ちいい。この感動は忘れるものか。こういう感動の刷り込みが子供には必要だね。にもかかわらず、ジャーナリストが、利便性とか効率ばっか、言っていて、いいのか。寂しい限りだなあ。

雪が降れば、足下が不安定になり、老人や体の不自由な人、ヘルニアのぼくなんか、真っ先に困るさ。経済の1〜2日間程度のちょっとした停滞もあるだろう。ニュース見ていると都市も脆弱、歩く人々も脆弱、雪が2〜3センチ降っただけで大慌てだものね。車もスリップ。高額スノータイヤ着装してるのにさ。
ところで、今から4年以内に首都直下型の大地震がくるらしい、マグニチュード7位の大きな地震が70%の確立で来るらしい。本当に大丈夫かい。その都市に住んでいる僕等って、いつから弱くなったのだろうかね。「小雪」でびびってる諸君、サバイバルというか、生き残ろうとする生命力が確実に減退していることが、はっきりしているので、何とかしないとね。小雪で転んで、大変ダーとか、言ってられないよ。4年以内に70%。つまり、明日とか来週にきても、誰も文句言えない緊迫度だぜ。僕は殆ど来るだろうと思って居る。まさに、来るよ。大東京に。家族との連絡や対応策などを話し合うだけでも急ごうと思う。

雪だ、もっと降れ。雪合戦やろうぜ、ヤッホー。まあ、企業の知人の社長さんらから、「バカな冗談やめてよ、阿部さん」と苦情が2,3も来そうだね(笑い)。


《ブログご高覧感謝》
僕のブログの中でアクセスとページビューが多いタイトルと日付け、紹介致します。
ぜひ、ご高覧ください。多いのは一日1400名の閲覧もありました。

・2008年9月  水虫には歯磨き「つぶ塩」が効く?!
・2008年11月 赤塚不二夫先生のこと
・2009年1月 「ジャクリーヌ・ササールとかBB(べべ)とか」
・2009年5月 ゲバラの映画「モーターサイクルダイヤリーズ」
・     5月 カムイと名著「ベストアンドブライテスト」
・2009年10月「救うのは太陽だと思う」
・2009年12月「爆笑問題の失笑問題」・・・・・1日で1440のPV
・2010年1月 阿倍仲麻呂はハノイの知事である。
・2010年2月 MAC・MAC /  立松和平さんの死。
・2010年3月 「サンデープロジェクトの打ち切り秘話」
・2010年12月 映画「ノルウエーの森」の失態
・2011年1月 「お笑いの山崎邦正のベトナムアルバイト」
・2011年3月 メイドインジャパンから「Made by JAPANESE」の時代認識へ
3月 「大震災をベトナム人は語る」
・2011年4月 映画「東京物語・荒野の7人・シンドラーのリストほか」
・2011年5月 復興構想に必要な「人口8000万人時代の国づくり」発想
・2011年5月 梅原猛先生が「文明災」について語った。
・2011年6月 消滅している東北弁
・2011年7月 なぎさホテルという哀愁
・2011年7月 辺見庸氏が3・11とその後にある本質を語った。
・2011年10月 石巻の大川小学校に行った
・2011年11月 石巻・大川小学校のひまわりのお母さんたち
・2011年12月 ハノイ貿易大学日本プロジェクトの学生たちのブログができたよ。
・2012年1月 成田空港のバリアフリーと幸せ伝える人

これからも、よろしく、ご高覧ください。阿部正行


0 件のコメント: