Wikipedia

検索結果

2013年2月25日月曜日

ベトナム・テトから2週間分の写真メモ

ツーさんのご自宅でテト新年を迎えた。零時だ、乾杯! ツーさん(向かって右:海事財団副総裁)と彼のお母さん、僕の隣は日越友好協会の幹部大谷さん、初めてあった方だ。左端の青年は大谷さんの知人の日本人若者。

テトは、元旦(2月10日)と二日目だけハノイにいて、日本へ。当日雪が降っていて青空と赤と白のコントラストが目映い。

名古屋の熱田神宮。商用でこの神宮のそばに何度も来ているが、時間がタイトでなかなか寄れない。神宮は奥が深く、今日も途中で引き返す羽目に。


今回の10日間では、大阪、名古屋、静岡に行った。今回は都合の良い日程が組めなかったのでので富士山の前を何度も往復した。雲がかかっている日が割と多いね。そういえば、写真がないけれど、急に北九州市にも飛んだね。忙しかったなあ。


新横浜で。



堺市で、僕が講師のベトナム「進出」&「人材」セミナー。市役所さんやPREXさんのご協力で堺市内の中小企業の社長さんたち32名が参集。ベトナムに注目が強いのが、改めて解る。引き続いて行われたミニパーティーでも、質問が続いた。



不定期な理事会。たいてい「飲み」会議となってしまう。




確かこれは静岡駅。今から東京へ。

広角レンズで撮った富士山。神秘性がないね。

学生ベンチャーで出来たMINA日本語センターに習字の審査員として呼ばれた、また、「日本語学んでサムライになろう」の会セミナーもあった。


この日本語学校は、教員の大半がハノイ貿易大学の学生だ。大学生が大学生に教えている感じ。「学生教師」にとっては、教えることで学ぶことが多くて有益だろうけれど、生徒の方はどうなのかなあ。クラブハウスの様な雰囲気だから、特殊な方法を実施しているんだと思う。今度じっくり聞きたいね。



クラスの面々。たまには憩いのひととき。

ハノイ貿易大学の僕のクラス第二期目の学生。英語、日本語、日本簿記など優秀だ。
本年夏までに採用され、秋には日本に行きたいね。さあ、もう少しがんばっていこう。


























2013年2月8日金曜日

さあ明日はハノイの旧正月の大晦日

今年はいろいろあったなあ。

来年2013年は最高の年に。

神様、よろしくお願いいたしますよ。サッポロビールとバインチュンのお供え。

風水、つまり陰陽の占いであり、先祖をまつる詔であり、仏教的な祈りでもあるような。ぼくは、今までこういった神事の祈祷は4,5回経験しているけれど、今回は地味で「小道具」が少ない分だけ正当派のお祈りであったように思えた。
URLをご参考に・・・
(面白い秋の神事編)

(3年前の旧正月編)

僕らには、お正月は来ないのかなあ。金赤の正月デザインのティッシュとワインで写真だけとってさ。


祈祷服脱いだ風水の先生お祈りの後で曰く「来年、あべまさゆきさんもVCIもいいねえ。活気が神から伝えられたよ」とか、何とか。

12月から、娘のりんに日本語の中の「作文と構文」を教えている。今夏高校受験だ。つまり、今中学の4年生。日本語学科もある優秀高校のキムリエン高を受験予定のようだ。利発で頑張り屋さんだから、何とかなるだろう。さあ、良い年にしようね。












2013年2月3日日曜日

サムライベトナムのさすらいYOUTUBEその1

東京外語大の讃井さんの、昔懐かしい手法のパラパラもの。ありがとう讃井さん。
(画面下の三角のスタートボタンをクリックください)








東大阪ロータリークラブがハノイに。

VCIは、7年前から東大阪ロータリークラブのベトナムの福祉施設への基金活動をボランティア現地 スタッフとしてお手伝いしてきました。今回は新しい寄付先の施設の調査と情報収集いうことで、次期会長はじめ5名の幹部の方お見えになり、僕らと更なる親交を深めまし た。今回のご一行にはVCIの卒業生の採用企業である電業の浜谷社長とヨコタ工業の横田社長もいらっしゃいました。最終日の2日夜はVCIのNGOCさんの好意で、彼女の自宅 で手作りの宴を開催してくれました。お母さんもありがとう、大変美味しかったですよ、そして何よりもお客様たちがとっても喜んでいたので、本当にありがたかったです。

VCIに寄られたご一行。その日、一日数カ所も福祉施設を回られ、次回からのドネーション先を調査・選抜する大変な仕事を終わって、一服。全員スモーカーなので、本当はもくもく燻(くゆらせ)たかったんだろうに、すみませんね、禁煙なので。
向かって左から国宗次期会長、山本さん、浜谷さん、うちのNGOCさん、横田さん、中原さん。皆さん全員社長さんだ。


ゴックさんの自宅で。宴が終わる頃、慌てて記念写真。お母さんと娘のチャンが真ん中に。とっても広くてきれいで且つおしゃれな居住空間です。ご馳走様でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
《ブログご高覧を感謝いたします》

僕のブログの中でアクセスとページビューが多い高ランキングのタイトルを紹介致します。ぜひ、ご高覧ください。多いのは一日1400名の閲覧もありました。
★印は、論文・長文のものです。

・2008年11月 赤塚不二夫先生のこと
・2009年1月 「ジャクリーヌ・ササールとかBB(べべ)とか」
・2009年5月 ★ゲバラの映画「モーターサイクルダイヤリーズ」
・     5月 ★カムイと名著「ベストアンドブライテスト」
・2009年9月  水虫には歯磨き「つぶ塩」が効く?!
・2009年10月「救うのは太陽だと思う」
・2009年12月「爆笑問題の失笑問題」・・・・・1日で1440のPV
・2010年1月 阿倍仲麻呂はハノイの知事である。
・2010年2月 MAC・MAC /  立松和平さんの死。
・2010年3月 ★僕のアミニズム / 僕の「岡本太郎体験」
・2010年4月 ★リクルートの罪 /  金のTSUBAKIの女優たち
・2010年12月 ★映画「ノルウエーの森」の失態
・2011年1月 「お笑いの山崎邦正のベトナムアルバイト」
・2011年2月 ★エリン・ブロコビッチのハリウッド的
・2011年3月 ★メイドインジャパンから「Made by JAPANESE」の時代認識へ
・     3月 「大震災をベトナム人は語る」
・2011年4月 映画「東京物語・荒野の7人・シンドラーのリストほか」
・2011年5月 ★復興構想に必要な「人口8000万人時代の国づくり」発想
・2011年5月 梅原猛先生が「文明災」について語った。
・2011年6月 消滅している東北弁
・2011年6月 ★ロックンロールよろしくのお爺さん
・2011年7月 ★なぎさホテルという哀愁
・     7月 辺見庸氏が3・11とその後にある本質を語った。
・2011年10月 石巻の大川小学校に行った
・2011年11月 石巻・大川小学校のひまわりのお母さんたち
・2011年12月 ハノイ貿易大学日本プロジェクトの学生たちのブログができたよ。
・2012年 1月 ★成田空港の不幸と幸せ伝える人
・2012月 1月 お正月は竹内まりあの「人生の扉」だね
・2012月 3月 ベトナムの床屋さんの良い感じ
・2012月 3月 ★ベトナムの青年に進んでほしい「経済以外の分野」
・2012年 4月 ベトナムで石巻・大川小学校のひまわりの芽がでたよ
・2012年 5月 ベトナム国会のとんでもVAIO
・2012年 5月 ★猫の流転譚 ハノイ漂着
・2012年 6月 TBS「たけしと安住のニュースキャスター」にVCI登場
・2012年 7月 日本の会計士さんたちが当校に大勢みえた
・2012年 9月 第二期のハノイ貿易大学のプロジェクトが始まった
・2012年10月 経済学者中谷巌先生が当校で学生と交流
・2012年11月 『日本語学んでサムライになろう』が、やっとVN全国発売開始!
・2012年11月 学生たちがマーケ戦略練ってくれた白熱教室
・2012年12月 ドヒャー、ベトナムでのサイン会『日本語学んでサムライに』

これからも、よろしく、ご高覧ください。阿部正行