さあ、日本出張から報告しましょう。
きむらゆういち先生のアトリエで子供向けの工作技術と展開の演出を毎日勉強した。きむら先生は「あらしのよるに」で有名ですが、こういったリサイクル紙製品などのエコ学習の本もたくさん出版しており、これを今秋から、ハノイ、ホーチミンの小学校で進めていく予定です。この写真は8月3日かな。
目白の椿山荘のきむら先生の夏休み親子工作教室に参加して。二人はこの直前、椿山荘の日本庭園を散策して、感銘を受けていた。
この写真は今年2月にきむら先生が来たときに試験的に授業したハノイ市内の有名小学校でのもの。
演出の総合力をつけてもらいたいし、僕も見たかったので横浜でのミュージカル「CATS」を見に行った。最後の猫の口上に泣かされたよ。
横浜の赤煉瓦倉庫にて。NGOCさんとNGANさん。
8日間に渡った工作の研修も終わっていたので、お気楽です。
ベトナムの人は裸足になる癖がある。埠頭でも。
東京タワーにヒエンら卒業生と一緒にいった。
僕のむすめのはるひと四人で。青山の中華料理。
きむら先生(右手前の縞シャツのひと)がNGOCとNGANの工作学習のお疲れ様会をご自宅のお庭でやってくれた。本当にありがたいです。先生、ごちそうさまでした。
日本の花火に興じるふたりと、木村先生。今夏の日本出張については、NGOCさんのfacebookにたくさん写真が掲載されています。そちらも見てください。
7月末から名古屋の名南税理士法人(名南経営)の国際部の正社員として稼働しているズンさん(向かって左)とフエンさん。周りの若いスタッフたちが親切に何でも教えていただいているようでした。本当にありがたい。ズンさん、フエンさん、がんばって。
8月25日。
大川小学校のひまわりグループの福田さんの息子さん昌明くんのご遺体が見つかった場所に、福田さんは今年も苗植えして、立派な一輪が咲いた。よかったね、昌明くん、福田さん。
今年も大川小学校のひまわりグループの皆さんがひまわりを育てました。三角地帯はひまわりであふれていますね。お母さん方のお手紙を編集した「ひまわりの丘」という本が出版されたようです。とっても良かったですね。
4月についで2度目の「ハノイ貿易大学日本プロジェクト「日本社会の基本学教程」の第二期生の説明会です。授業は9月11日から始まります。
当校オフィスにて、31日の僕の誕生日に皆さんがランチ料理をサプライズで作ってくれた。うれしいです。実は28日はNGOCさんの30歳の誕生日。残念ながら写真がないんですが、ケーキと花束とシャンペンで、このメンバーでお祝いをした。右からCHIさん、NGANさん、NGOCさん。
鶏煮込みは、うまかったよ〜。写真がうまく撮れていないけれど、サラダ付きの美味しいランチになった。みんな、ありがとう。
NGOCさん、7月8月は楽しかったけれど、とっても忙しかったですね。7月1日には、僕がパスポートを深酔いのあげくタクシーで盗まれ、次の日から深夜まで「公安」とのしんどい対応。今夏はここから始まった。でも、あなたはマネージャーとして、CHIとNGANをうまく指導して、日本出張も学校の件も多くの忙しさを乗り切ってくれましたね。本当にありがとう。9月7日
0 件のコメント:
コメントを投稿